1年ぶりに皆生の離岸テトラに上がりました。
先週も出かけましたが、波が高く断念しておりました。

去年の奇跡のチヌが忘れられませんでした。
「今年は釣れてないみたいだげ」
先行の釣り人がおっしゃていました。
今年は何を狙ってもダメな年のようです。
「今日から釣れ始めるかも(^m^*)」
興奮を抑え仕掛けの準備をしました。

あらためて高いテトラは恐ろしい限りです。
先日もテトラポットの隙間に転落し肋骨を骨折された患者さんが来ておられました。
要注意です。
なんとかテトラに上がりましたが、強烈な向かい風です。
仕掛けも思うように投げられません。
粘りましたが服に大量の撒き餌を浴びて終了となりました。
今日はテトラに上がれただけで十分満足なのです。きっと。