2014年10月アーカイブ

犬を飼うと


 飼い始めた柴犬がひとまわり大きくなりました。

なかなか臆病ですが、少しずつなついてきております。


1030犬.jpg

 昨日のテレビ番組で「犬を飼うと寿命が10年のびる」と言っていました。

散歩をする習慣がつきリラクッスもできるなどの理由でしょうか。


寿命に関係なくても、やはり犬を飼うのは楽しいです。







紅葉ピークはもう少し


 大山に上がってきました。

紅葉目当ての方々が多く、車も沢山でした。


2014紅葉.jpg
紅葉ピークにはもう少し早いようでした。




スキー用のリフトで高原の上まで楽々と上がることが出来ます。
歩いて登ことを考えるとぞっとします。

22014紅葉.jpg








2014紅葉3.jpg
こちらの高原はススキが群生しています。秋です。




2014紅葉4.jpg

ススキの向こうの山中腹はまだまだ深緑でした。

紅葉のピークは来週以降のようです。








夕暮れ彦名干拓地


 彦名干拓地に出かけました。

水鳥公園あり、中海沿いの道はきれいに整備されていて好きな散歩コースです。

彦名干拓地.jpg


夕方には空と中海がいろんな色に変化していきます。



ここも夕方になると釣り人が次々とやってきていました。

釣果が気になって仕方ありません。









秋晴れ


 秋晴れが続きます。

昼休みに川沿いを散歩してみました。

まさに雲のない青空でした。
いい気分です。






1024けやき.jpg

ケヤキの葉っぱも落ちてしまいました。


秋が深まっています。







釣れ始めているようです


 10月から11月にかけてスズキは産卵前の荒食い時期となります。
大型のスズキが陸からでも釣れ始めているようです。

1023中海.jpg
夕方から中海へ出かけました。
今日は陸からの釣りです。

釣り人も次々とやってきていました。


最近は秋らしいいい天気が続いています。
それでも夕暮れ時は肌寒くなりました。

マシンと化してルアーを投げ続けます。






   荒食いはありませんでした (´・ω・`)








健康マラソン


 気持ちのいい秋晴れの一日でした。

「緑水湖健康マラソン」に出場してきました。


りょくすいこマラソン.jpg
体力の衰えの予防のため少しずつジョッギングをしていましたが、初のレース参加です。

スターターは中海放送でよくみかける住みます芸人の「ほのまる」さんがされていました。

1.5km、3.3km、5km、10kmのコースがありましたが、欲張って10kmコースにエントリーしました。




りょくすいこマラソン2.jpg
参加者皆さんがベテランランナーに感じられ、こそこそと最後尾を陣取ってのスタートです。


いつも診察で、膝や腰を痛めた方をみていますので、故障を恐れ普段はゆっくりペースで走っています。

今日は他のランナーがいることでずいぶんとハイペースとなってしまいましたが、何とか故障なく完走することが出来ました。


順位は随分後ろのほうでしたが、目標タイムで走ることができました。


気持ちの良い疲労感です。






犬飼いました


 先週から子犬を飼い始めました。


犬 1.jpg
 柴犬です。

私が子供のころにも飼っていましたが、あまりかまってやらなかった記憶があります。

今回はそうもいきません。責任重大は覚悟しています。


ずいぶんと癒されます。






秋の実り


 
クリニックのオリーブが今年も熟しています。

あきみ.jpg
 台風でずいぶんと落ちてしまいました。
もったいないと言われますが、処置が大変でなかなか食用には気が向きません。
まるっこい実は現在観賞用となっています。


秋 実.jpg
植栽して3年目にしてはじめてどんぐりも実りました。



台風が過ぎていっきに涼しい秋となりました。






江島大橋


 台風の合間で良い天気に恵まれました。

午後から中海へ


べたぶみ2.jpg
境水道から江島大橋をくっぐて空港を目指します。



べたぶみ.jpg
 「べた踏み坂」といわれ最近テレビCMで取り上げられましたが、下から見上げるとかっこいい巨大建造物です。

 以前は中浦水門の跳ね橋でしたので、船が通ると通行が遮断されなかなか不便でした。

  2009年に完成した立派な橋には感激したのを覚えています。




べたぶみ3.jpg

 学生のころは跳ね橋の上から、同級生と釣りをしておりました。

 
 釣りをしていると、昔と変わりのない生活をしている感じです。













今年の運動会


 小学校で運動会がありました。
台風接近の心配もありましたが、ぎりぎり大丈夫でした。


2015運動会.jpg
毎年組体操には感動させられます。

指導した先生方、がんばった生徒の皆さんご苦労様でした。








月別 アーカイブ

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30